隠居歳時記

もう隠居? 否、自分流の隠居道を探求中!

自分史

土曜に遊び、翌日曜、情報発信交流勉強会へパネラーとして参加!

月一回、朝から慌ただしい土曜日がある。 まずは朝やるべき事を一通りやり終えると鶴川校舎へ車を飛ばす。 菜花さんに頭を刈ってもらい、気分一新。 昼食も取らず、その足で薬師卓球場(町田)へと向かう。 地元の地区センターではサーブを中心に一人練習を…

卓球再開!

▼町田市薬師卓球場にて 昨年の暮れから卓球を再開した。 国士舘職員時代の一時期、卓球同好会の相田監督と週1ぐらいで打ち合っていたので、およそ20数年振りぐらいになろうか。練習相手は大学では空手道部(松濤館)だが、中学時代卓球部の伊井氏。 運動不…

「年頭に思うこと」に少し補足!

手元に昭和48年度の国士舘大学法学部便覧がある。小生の入学時に配付されたものだ。 先日投稿した「年頭に思うこと」(令和6年1月2日)の中で、大学1・2年次に履修した「日本史」のことについて触れた。小生の記憶を確かめるために本棚の片隅に眠っていた古…

久々の投稿!_漸く断捨離に区切りをつけ、外構工事の見通しも立ち忘年会に参加!

▼リフォーム完成!(横浜のトカイナカ神大寺。前庭には狸やリスが出没することも…) 前回の投稿から、ずいぶんと長いインターバルを置いた。 ブログ主宰者が小生であることを知っている方面からは「何かあったのですか?」などという声も複数聞いた。一応元…

偕行社「小泉悠」氏講演会(「ロシア・ウクライナ戦争を読み解く」)に参加して!

9月1日(金)、本学(国士大)関係者であるI先生のお誘いを受け、久しぶりに講演会に参加した。 それというのも講師が東大先端科学技術研の小泉 悠(こいずみ ゆう)氏であったからだが、同氏は、地上波では引っ張りだこで、SNS系でも多くの番組に登場する…

葉月の雑感2_カリモク家具に一目惚れ!・リフォーム第2期 外構工事開始!

八月も余すところ今日と明日のみ。 ここへ来て「物」の整理もようやく落ち着いてきた。 まだ、未整理のダンボール箱が五、六個ほど、そこかしこに口を開けたまま放置されているが、何とか今般の断捨離も先が見えてきた。これらを片付けて、あとは大物のお袋…

7・8月の雑感_リフォーム完了!・盆踊りの運営に参画!・78回目の終戦の日靖国参拝・時々「酒」

前回の投稿が6月26日だから、もう一月半以上、何も書いていない。 まだ外構工事を残しているが、とりあえず母屋のリフォームが完了し、神大寺(自宅)に戻ってきたのが7月1日。それから「物」の整理と併行して月末に迫った町内会の盆踊り準備と実施、事後処…

週1の仕事場「むさしの森珈琲」三ツ沢店でアメリカンを飲みながら!

神大寺から車で5分程のこの店「むさしの森珈琲」三ツ沢店は、自宅リフォーム工事に入ってから、週1回、小生の仕事場になっている。 始めて来たのはかなり前だが、町内会の打合せのために、会長と訪れた店だ。 その時、カウンター席にサラリーマン風やら私服…

EOSの日_逗子から名越切通・まんだら堂回廊を経て鎌倉へ!

戸塚の仮住まい生活が始まったのが2月下旬。 自宅のリフォーム工事も順調に進捗している。 先週までには、二棟の屋根瓦も全て下ろされ、ガルバリウム鋼板へと改修され、既に外装、内装の工事に入っている。あと2ヶ月ほどの辛抱である。 これまでの間、戸塚を…

連休前の雑感_町内会・川和高校同期会・訃報・統一地方選!

▼神大寺北町自治会定期総会(中央、会長〔右〕と小生〔左〕) 連休直前、今月やっと2稿目の投稿である。 4月の出来事を時系列で追ってみると、1日:定例会(町内会)、4日:インプラント手術、8・9日:統一地方選準備及び立ち会い(町内会関連)。 ここまでは前…

EOSの日_鎌倉散歩!「葛原岡神社」を目指すも「青山」に行き着く!

4月に入った。 会計年度が替わり、町内会の監査報告、定期総会を目前に控え、急ピッチで令和4年度決算書及び令和5年度予算書(案)の作成作業に注力してきた。 そこへきて、今週は隠居者にしてはチョッと忙しい。 昨日は新横浜の歯医者でインプラントの手術…

EOSの日_民話に残る戸塚「まさかりが淵」の森を歩く!

▼戸塚宇田川「まさかりが淵」 戸塚生活もひと月を越えた。 ここへ来てから公園・市民の森巡りはこの日で4ヶ所目である。 4ヶ所すべてが仮住まい宅から徒歩圏内であり、戸塚は何と自然豊かなところか。 この前訪ねた「ウィトリッヒの森」もそうだったが、そこ…

EOSの日_忙中閑・閑あり!? 戸塚「ウィトリッヒの森」を歩く!

年度末となり、町内会の会計の仕事も佳境に入ってきた。 多少Excel(エクセル)に慣れはあるにしても、公金を管理するというのは金額の多寡に関わらず責任が伴う。1年間記録してきた小生及び会長の2本の出納帳を一本化し、入力された収入・支出の金額をSAMIF…

EOSの日_夢の国 横浜戸塚のドリームランド跡地にて

▼旧ドリームランドに隣接する「相州春日神社」裏手から望む富士 視界に広がる富士は、地元神大寺から遠望する富士よりかなり大きく、近くに見える! 自宅リフォーム着工から1週間が経過した。 現在、戸塚区に仮住まいしている。 横浜市ホームページによると…

赤坂の夜は更けゆく!

令和4年10月31日(月) この日(昨日)、溜池山王駅から程近い「アレグリア赤坂」で、小生が、もう50年も前からのつき合いになる藤川晋之助氏の「第二の人生を励ます会」が開催された。 国士舘大学に同期で入学したが、年は一級上。通常同期で入学すると年が…

R5詠進歌_今年は比較的順調な進捗で清書完了!

令和5年歌会始のお題は「友」(とも)である。 和歌の修辞法(表現技法)には色々あるようだが、小生の場合、ほとんど素人のようなもので、文法を理解して作歌しているというレベルではない。 ただ、歌を作る手順については、一応、自分なりの工夫がある。 …

「金芽ロウカット玄米」を買ってみた! 現在継続的に試食中!

玄米食を試してみようとは以前から考えていた。 聞けば後輩の伊井氏が玄米食をやっているというので触発されて、小生も同じ「金芽ロウカット玄米」(写真)を2㎏×2袋ほど購入してみた。金額は4㎏で2,750円(アマゾン)。 玄米は浸け置き時間が長かったり、圧…

EOSの日_千年の古都を歩く!(最終日)

京都3日目(8月4日)の記事の投稿が9月になってしまった。 最終日は割愛してもよいかとも思ったが、一応、何か書いておかないと二泊三日のストーリーが完結しないと思い直した。と言っても、初日と二日目で体力の大半を使い果たしてしまったようで、この日…

EOSの日_千年の古都を歩く!(2日目)

▼HOTEL M's PLUS 四条大宮 令和4年8月3日(水) 昨日は、夏の日差しをたっぷり浴びたのと、夕食のビールと熱いシャワーのお陰で翌朝までぐっすり眠った。 朝起きて、昨日コンビニで買ってきたサンドイッチを軽く腹に入れ、今日の予定をどうするかなどと弟と…

UQ WiMAXからdocomo home5Gに乗り換え完了!

▼docomo home5G ルーター 短く、小生のネット環境について備忘録的に書いておこう。 従来、インターネット接続は、@nifty(アットニフティ)のWiMAX(ワイマックス)と契約していた。@niftyとはniftyサーブからの関わりで、WiMAXと契約したのは7・8年ほど前…

EOSの日_千年の古都を歩く!(初日)

令和4年8月2日(火) 久しぶりの京都である。 前回訪れたのは3年前、国士舘高校が甲子園に出場した年だ。偶然にも甲子園球場で再会した大学時代の同級生A君(大阪府警OB)の案内で、帰路、京都に立ち寄り、短い時間の中で壬生(みぶ)の新撰組屯所跡八木邸を…

EOSの日_頼朝公眠る鎌倉雪の下の法華堂跡を訪ねて!

日曜日のささやかな楽しみは「笑点」と大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見ることだが、ドラマの方は「頼朝」の死により長い序章が終わり(第26回: 前々回)、二代目「頼家」体制(「鎌倉殿の13人」体制)がスタートした(第27回: 前回)。 そして以前にも書いた…

国士舘OB列伝_あの悲報から32年(三十三回忌)! 国防部OB田中崇志先輩を偲ぶ!

▼田中崇志遺稿追悼集「日本の子」 前回の投稿から2週間以上が経過した。 重いブログテーマと向き合っていて筆が進まなかったことと、もう一つは現在関わっている町内会ホームページの充実化に対応していたことがこの空白の理由である。 後者についてはご関心…

押入に眠っていたビジネスバック復活!

現役時より鞄(ビジネスバック)を愛用してきた。 現在もショルダーバックを日常使いしている。 なんで?と思われるかもしれないが、家の中で部屋を移動する時、このバックも一緒に移動する。何時もバックが手元にあるのだ。 何が入っているのかと言えば、ス…

日曜日の大仕事_と言ってもお金の計算!

日曜日は基本的に「何もしない日」と決めている。 町内会の美化活動(ゴミ拾い)に出かけることはあるが、これは散歩の延長のようなもので、終わると実に清々しい気分になる。今のところ、小生にとっては労力というほどのものではない。 引退後、ほぼこの生…

令和3年度の「よこはま学援隊」ボランティア活動を終えて!

▼神大寺小学校(左手)前の交差点 写真は私ども神大寺北町(かんだいじきたちょう)自治会が担当する「よこはま学援隊」の守備範囲、活動場所である。 先週の金曜日(R4.3.18)は卒業式だった。 卒業生は、小生等の小学校時代と異なり、男子は基本スーツにネ…

祝・高野敏春教授ご定年!_先輩と出会った昭和48年の国士舘を振り返る!

昭和48(1973)年のことを書こうとしている。 小生にとって昭和48年がどのような年であったか…。 第一に、国士舘創立者柴田徳次郎先生が逝去(1月26日)された年である。 小生、昭和48年入学組であるが、入試日が1月下旬(27日か28日?)であり、受験当日、…

ブログ開設1周年に寄せて_「健康管理」に関わる雑感!

inkyoclub.hatenablog.com ブログを開設し、「初めての投稿」から今日(R4/2.15)で満1年を迎えた。 1年間、特にテーマは決めず、色々と雑記的に書いてきた。 今後も過去のこと、現在のこと、これからのこと等について気の向くままに書いていこうと思うが、…

一昨年の今日(R2/2.13)_武蔵陵墓地清掃奉仕活動に参加して!

写真は一昨年の今日(R2/2.13)、コロナが蔓延する直前に実施された国士舘皇居勤労奉仕団による武蔵陵墓地清掃奉仕活動の様子を撮影したものである。同奉仕団及び小生の記録として掲載しておく。 ▼昭和天皇武蔵野陵(むさしののみささぎ)御前にて ▼清掃活動…

EOSと共に中世の旅2_「石橋山古戦場」&「しとどの窟」を訪ねて!

趣味無し人間の唯一の趣味らしきものが「読書」であるとどこかで書いた。 読書といっても現役時の仕事に関わる(主に社会科学系の)読書ではなく、その対象は時代小説(人文系)であり、突き詰めていうと本の世界を旅する「歴史旅」が趣味なのである。 もう…