「暑さ寒さも彼岸まで」
異常気象下でも御彼岸を過ぎると行きつ戻りつしながらではあるが夏から秋へと季節は進み、すでに神無月も終わろうとしている。でも今日は、秋晴れだが日中の最高気温は26度。10月、何度目かの夏日だ。各地の紅葉も遅れているらしい。
▼詠進歌清書
さて、まず九月のことを書いておこう。
同月末日が提出期限であった詠進歌のことである。
いつもお尻に火が付かないと身が入らない質ではあるが、言い換えると工程管理をしっかりやって、ちゃんと期限に間に合うように帳尻をあわせている、と自分では理解している。
既に九月中旬にはメールにて、言道部の先輩であり和歌の師匠でもある岡山の大西先生(元国士舘高校国語科教諭)の添削を受け、清書(墨書)の後、宮内庁へ詠進歌を郵送した。
実は今年、硯と墨を新調した。
いずれも横浜有隣堂で購入したものだが、硯は初心者用の羅紋硯(らもんけん)で、墨は古梅園製の紅花墨五つ星である。後者のほうが前者より倍ぐらい高い。清書の文字は美しいとは言えないが墨の色はすこぶる良い。
令和7年歌会始のお題は「夢」である。
以前もどこかで書いたが、詠進歌は未発表のものに限るとされているので、ここで公けにすることはできない。悪しからず。
▼パソコン更新
次に、このことにも触れておこう。
写真は今夏、新たに購入したパソコンである。
退職した当時は、もうパソコンは使わないのではないかと思っていたが、町内会の活動やら情報の発信やらになくてはならないものになっている。
パナソニック製のレッツノートはこれで三代目だが、高価なだけあって非常に快適である。基本小生は何でも国産派なので、日本のパソコンメーカーが次々と海外メーカーの軍門に下る中、愛着を持って純国産の同機を使っている。
余談だが、生前、吾輩の親父は家電は何でもNational(ナショナル)だった。その影響なのだろう。現在我が家の家電はほぼ全てパナソニック製である。自転車もパナソニック。リフォームした家もパナソニック系列の住宅会社を使った。車はトヨタ、家電はパナソニック。親父のDNAは今なお、小生にも小生の弟にも生きている。
▼町内会活動(敬老の日ご家庭訪問/町内清掃活動/防災講習会)
あいかわらず、町内会活動が小生の日常になっている。
上の写真は9月10月の町内会活動の一場面であるが、実は小生はどこにも映っていない。そう、何時も撮影者・カメラマンなのである。副会長、会計、ホームページ担当が現在の小生の役職であるが、やりがいを感じつつも町内会とは異なるライフワークをメインにして今後も情報を発信していきたいと考えている。
kandaiji-kitachou.jimdofree.com